-
-
【React】Chakra UIでレスポンシブなフォントサイズを指定する方法
2021/11/9
概要 ReactのUIフレームワークであるChakra UIにおいて、スマホやデスクトップで動的にフォントサイズを指定する方法。 スポンサーリンク 定番パターン 公式ページ含め、レスポンシブ対応の方法 ...
-
-
【React】ログイン後にリロードするとログイン画面にリダイレクトされてしまう問題と解決方法メモ
2021/11/4
概要 Reactでログイン機能を実装した際に、画面をリロードすると毎回ログイン画面が表示されてしまう症状が発生したので対策とメモです。 スポンサーリンク 症状 React (React Hook)を使 ...
-
-
Angularで環境変数を使用する
2020/8/31
概要 Angularでビルド環境毎に変数を持たせる。 (例:テスト用、本番用など) 用途としては下記のような使用方法が考えられる。 1.APIのエンドボイントの変更 2.Git等のソースコード管理に含 ...
-
-
AWS LambdaでGraphQLを使用する。(Typescript)
2020/1/3
概要 AWS Lambda上でGraphQLを使用したAPIを公開するための実装方法などの紹介。 前提 下記記事で紹介した方法でAWS Lambda用のTypescriptのコード雛形を作成する。 参 ...
-
-
Javascript TypeScript Visual Studio Code
AWS LambdaにTypescriptでファンクションを作成する
2020/1/2
概要 AWS LambdaでTypescriptを使用したファンクションを作成する方法のメモ。 前提 下記の環境で実施 macOS 10.15.2 VSCode 1.41.1 下記をインストール済とす ...
-
-
AngularでQuaggaJSを使用してバーコードスキャンする
2020/8/31
概要 AngularでQuaggaJSを使ってカメラ画像からバーコードをスキャンする方法の紹介。 前提 Angular 8.2.14 npmでQuaggaJSをインストール 実装 レイアウト カメラ動 ...
-
-
Angular Javascript TypeScript Visual Studio Code
AngularでPretilerを使う方法
2019/12/30
概要 VSCode上でAngularを使う際の方法メモ。 詳細 自分の環境だとAngularCLIでプロジェクト作成後に、 保存するとTSLINTのルールとコードフォーマッタのルールが異なり、 整形さ ...
-
-
firebase Javascript TypeScript
firebase storageでファイルの存在をチェックする
2019/12/30
概要 FirebaseのCloudFunctionにおいて、 storageを読み込む際にファイルの存在をチェックする方法のメモ 詳細 AdminSDKを用いた場合、下記のようにバケット名とファイル名 ...
-
-
VSCodeでNode.js Typescript環境、プロジェクトの作成
2018/10/20
概要 VSCodeでTypescriptを使ってデバッグできる所までを忘備録としてメモに。 前提 Mac上でVSCode及びNode.jsをインストール済の環境。 VSCode 1.28.0 Node ...
-
-
HTML5とJavaScriptでサウンドノベルを作る(TypeScript使用) その4 画像表示
2015/8/16
概要 前回はページ戻しや送りの機能を実装しました。 文章表示関連の処理は一旦止めて次は画面表示を実装して見ます。 今回やりたいこと 文章の背景に画像を表示させます。 任意のタイミングで背景を変えられる ...