nobu17

エンジニアとして働いています。 趣味で各種WEBアプリなどを開発しています。 ゲームや読書が趣味です。

Javascript Visual Studio Code

VS Codeでprettierの自動フォーマット保存が効かなくなっていた時の対応

2021/1/3  

概要 半年ぶりくらいにVS Code上でnode.jsのコードを書こうと思っていたのですが、Ctrl+Sで保存してもprettierのコードフォーマットがされなくなっていた際の対応です。 何もフォーマ ...

Clean Agile

技術書 読書感想

【感想】Clean Agile 基本に立ち戻れ はアジャイルのエッセンスを凝縮した本

2021/1/2  

概要 アジャイル開発における本質を説明した、Clean Agileを読みましたので感想を書こうと思います。 Clean Agile 基本に立ち戻れ Amazon スポンサーリンク 書籍概要 どんな本? ...

風雨来記4

ゲーム 風雨来記

【PS4,Switch】風雨来記4が発売決定!

2021/7/13  

概要 2020/12/28 公式HPで正式な情報がアップされましたのでその情報に沿ってアップデートしました。 『風雨来記4』がPS4/Switchで2021年4月22日に発売される事が決定しました! ...

書影

読書感想

【感想】揚げて炙ってわかるコンピュータのしくみ は面白い切り口でコンピュータの仕組みを説明した本

2020/12/19  

概要 タイトルが面白い、「揚げて炙ってわかるコンピュータのしくみ」を読了したので感想を書こうと思います。 基盤を揚げて炙ってコンピュータを構成している部品を分析していく面白い本です。 揚げて炙ってわか ...

WordPress クラウドサービス

lets' encryptでSSL証明書が更新されずに期限切れとなっていた原因と対策

2020/11/28  

概要 本ブログはlets' encryptでSSL証明書を管理していますが、更新がされずにここ2-3日証明書期限エラーが出てしまっていたようです。 lets' encryptの証明書は3ヶ月の期限があ ...

表紙

技術書 読書感想

【感想】ここはウォーターフォール市、アジャイル町は物語形式でカイゼンが学べる本

2020/11/25  

概要 ここはウォーターフォール市、アジャイル町を読了したのでレビューを記載しようと思います。 物語形式で読みやすく、カイゼン活動を行うための方法などが学べるオススメ本です。 ここはウォーターフォール市 ...

表紙

技術書 読書感想

【感想】オブジェクト指向の考え方 5th Editionはわかりやすく初心者にオススメ

2020/11/25  

概要 最近デザインパターンやオブジェクト指向に関する本をよく読んでいます。 今回紹介するのは、2020年10月に発売されたばかりの「オブジェクト指向の考え方 5th Edition」。 オブジェクト指 ...

アイキャッチ

技術書 読書感想

【感想】オブジェクト指向のこころ は文章とUMLを中心で敷居高めのデザパタ本

2020/11/23  

概要 今回紹介するのは、「オブジェクト指向のこころ」。 2005年に発売された古い本ながら、評判が良かったため購入して読んでみました。 オブジェクト指向のこころ 本書は、オブジェクト指向パラダイムを有 ...

アイキャッチ

技術書

【8/5まで】技術書の電子書籍(Kindle)が半額以下のセール中【現役エンジニアから見たオススメ書籍も紹介】

2021/8/8  

概要 長期連休やデブサミなど、イベントに合わせて定期的に翔泳社のkindle本50%OFFセールが行われています。 今回は、半額対象の中で個人的にオススメな書籍を紹介します。 2021年8月5日までな ...

本体

ガジェット

FRESHCLOUDコンパチブルAppleWatchバンドはソロループの半額以下で買えてオススメ

2020/11/20  

概要 FRESHCLOUDコンパチブルAppleWatchバンドは、Apple純正のソロループバンドの半額以下(約1/4)で購入可能ながら、同様に留め具なしで装着が可能になるオススメなバンドでした。 ...

© 2025 nobu blog Powered by AFFINGER5