- HOME >
- nobu17
nobu17

エンジニアとして働いています。 趣味で各種WEBアプリなどを開発しています。 ゲームや読書が趣味です。
プログラミングやゲームの話など。
2022/10/2
概要 「エキスパートたちのGo言語」を読んだので感想を書こうと思います。 以前紹介した「みんなのGo言語」、「Go言語ハンズオン」に引き続きGo言語関連の書籍の紹介です。 【技術書感想】みんなのGo言 ...
2022/3/25
概要 Javascriptで地図の操作が可能になるLeafletで、iOS端末で正しく機能しない症状が発生した時の対策方法のメモ。 スポンサーリンク 発生したバージョン Leaflet 1.7.1 症 ...
2022/1/18
概要 新年の風物詩である「福袋」。 どちらかというとアパレルとか飲食店のイメージが強いと思いますが、実はエンジニアには馴染みの深い技術書、「オライリー(ジャパン)」からも毎年出ています。 しかも、福袋 ...
2022/1/11
概要 「オブジェクト指向をきちんと使いたいあなたへSoftware Design別冊)」を読んだので感想を書こうと思います。 オブジェクト指向をきちんと使いたいあなたへ (Software Desig ...
2022/10/2
概要 「みんなのGo言語 改訂2版」を読んだので感想を書こうと思います。 以前紹介した「Go言語ハンズオン」に引き続きGo言語関連の書籍の紹介です。 改訂2版 みんなのGo言語 2016 ...
2021/12/25
はじめに この記事はGo Advent Calendar 2021の20日目の記事です。 (既に25日で空き枠はもうない状態なので、空いている前の日に入れてしまいました・・・。) Sca ...
2022/10/2
概要 「Go言語ハンズオン」を読んだので感想を書こうと思います。 2022/1/2追記 Go言語の書籍としてみんなのGo言語の感想を下記で公開しています。合わせてご覧ください。 【技術書感想】みんなの ...
2022/10/2
概要 オライリーから発売されている、「ユニコーン企業のひみつ Spotifyで学んだソフトウェアづくりと働き方」を読んだので感想を書こうと思います。 [ ユニコーン企業のひみつ 大規模な成功を収めてい ...
2021/11/9
概要 ReactのUIフレームワークであるChakra UIにおいて、スマホやデスクトップで動的にフォントサイズを指定する方法。 スポンサーリンク 定番パターン 公式ページ含め、レスポンシブ対応の方法 ...
2021/11/4
概要 Reactでログイン機能を実装した際に、画面をリロードすると毎回ログイン画面が表示されてしまう症状が発生したので対策とメモです。 スポンサーリンク 症状 React (React Hook)を使 ...
© 2025 nobu blog Powered by AFFINGER5